子どもたちの活動

英語に親しもう! 12/11 (6年生)

本校では、5、6年生については、英語専科指導として教科担任制で指導しています。グローバル化が進む現代において、海外の人々とのコミュニケーションは必要となるスキルです。英語を介したコミュニケーションの必要性もより高まることでしょう。6年生にとっては中学校からの英語学習に繋がっていきます。小学生のうちに英語に親しみ、身に付けていってほしいです。

 

授業の様子 (5年生) 12/10

算数で「割合」の学習がほぼ終わりかけています。しかし、児童によっては理解が進みにくくまだまだ習熟が不十分なところがあります。今日は、少しでも学習の定着が進むように学級でも単元の復習をしました。

 

授業の様子 (3年生) 12/10

図工では「くぎうちトントン」という題材で、板にくぎを打ってビー玉をはじく「コリントゲーム」のようなものを作っています。ウサギのおなかにビー玉が入ったら100点になるようにしたり、宇宙空間をビー玉が漂うようにしたりと様々な工夫が見られました。釘がまっすぐ入らず難しいところもあったけど、頑張って仕上げています。

 

授業の様子 (2年生) 12/10

国語では「おはなしのさくしゃになろう」という学習で、自分で考えた物語をかいています。自分でお話を想像して、中身を膨らませてみんなに伝わるように書くのはとても難しいです。今日は、自分がこれまで書いた物語を読み直して、さらに続きを書くことをしました。

 

授業の様子 (1年生) 12/10

算数では「ものとひとのかず」について学習しています。その中の「なんばんめ」という勉強の中で、今日は人の数から何番目かを答える問題を解いてみました。自分の前に人が5人いたら、1足して、自分は6番目になることが分かりました。1足すのが不思議だなと思いました。