2023年2月の記事一覧

中筋タイム 2/28

久しぶりの体育館での中筋タイム(児童集会)です。児童会本部からのお知らせ、クラブや委員会の発表などがありました。

 

集合です。6年生が手際よく班のみんなを集めます。

目印となる班のポスターも、1年間使ったおなじみのもの。

1年生でも迷うことなく自分の班にはいっていきます。

 

 

初めの挨拶があります。

いよいよ中筋タイムの始まりです。

 

児童会本部役員からです。

2月の生活目標の反省がありました。

2月は、目指せ!あいさつマスターの道という生活目標でした。

 

体育委員からです。

今度、鬼ごっこ大会を行います。

そのルール説明がありました。

 

集会委員会からです。

今から、口自慢と究極の選択の発表をします。

はじめは、口自慢(早口言葉)の説明からです。

 

次に各班の中で、早口言葉を練習しました。

「新人シャンソン歌手の・・・・。」

あちらこちらから、練習の声が聞こえてきます。

 

最後に、自信のある人が早口言葉の発表をしました。

「・・・・金星探査車!」

あまりに上手で、会場が驚く一面もありました。

 

この他に、「究極の選択」といって、「朝、昼、夜」

のいずれがよいか、話をする場面もありました。

 

ダンスクラブからの発表です。

今まで練習を重ねてきたダンスを披露しました。

はじめは、6年生5人の発表です。

 

次にダンスクラブ全員での発表です。

キレキレのダンスを披露してくれました。

会場は拍手で盛り上がりました。

 

終わりのあいさつです。

授業の様子2/27 5年生

算数で変化の様子を表にかく学習です。友達の意見から学びあい、高めあう学習を目指してみんなで話し合います。

 

授業の様子2/27 2年生

体育の学習です。「ボールけり遊び」の運動でサッカーボールを蹴っていますが、なかなか自分の思うように蹴れません。今日は4人1組で練習をしました。

 

授業の様子2/27 3年生

社会科の学習で昔の暮らしについて学びました。その中の一コマ、「石うす体験」です。みんな「重たい!」とびっくりしていました。

 

授業の様子2/27 1年生

国語で「まちがえやすいかん字」について学びました。カルタ形式で楽しく勉強しながら、似ている漢字を比較して、しっかりと覚えていきます。

 

授業の様子2/22 6年生

社会科の学習で世界の中の日本について学びました。今日はピクトグラムについて学習しました。

6年生は3学期まとまった学習が少なくなっていく中で、みんなで学びあう貴重な時間です。

授業の様子2/22 4年生

 国語の学習で、アンケート調査から結果をまとめ、意見文を書くという勉強をしています。アンケートやその結果のまとめは、タブレットを使って、わかりやすく仕上げています。

    

授業の様子2/22 5年生

算数の勉強です。「速さ」について伴って変わる2量の変化について調べました。6年生の「比例と反比例」につながる大切な部分です。