2022年12月の記事一覧

通知表をもらいました。12/23

子どもたちにとって終業式のメインイベント「通知表」。ドキドキ、ワクワクしながら、自分の名前が呼ばれるのを待っています。少し寒いですが、担任の先生が待つ廊下へ。担任の先生から説明してもらいながら、通知表を受け取りました。家でゆっくり見て、3学期の学習計画の参考にしてほしいと思います。

  

大掃除12/23

終業式の後には、2学期お世話になった校舎をきれいにする大掃除を行いました。普段使っている場所をきれいにすることで、心もきれいになりました。これで気持ちよく新年を迎えることができます。

 

 

 

第2学期終業式12/23

本日、第2学期の終業式を迎えました。体育館に全校が集まり行ったので、校長先生からのお話のみの短時間の式となりました。厳しい寒さの中ではありましたが、子どもたちは、真剣に耳を傾け、校長先生のお話を聞くことができました。

 

不審者対応訓練(教職員)12/21

子どもたちの活動ではないですが・・・

12月21日の放課後に、職員のみの不審者対応訓練を実施しました。警察署の方にも来ていただき、不審者が校内に侵入してきたときの対応や「さすまた」などの防御の道具の使い方を研修しました。

その後実際に警察の方に不審者役をお世話になり、校内に侵入した不審者対応訓練を実施しました。いざというときに子どもたちの命と職員自身の命を守るための有意義な研修となりました。

  

授業の様子12/19(6年生)

PUSHプロジェクトとして、心肺蘇生法を消防署の方にお越しいただき学びました。倒れている人へ勇気ある行動が、命を救うことにつながることを映像を見ながら、実際にあったお話などから知りました。そして、心肺蘇生を体験する簡易キットを使って、実際に行いました。同じリズムで胸を圧迫するその大変さも実感しました。今日の体験が、“勇気の一歩”につながることを願っています。

 

 

 

授業の様子12/19(5年生)

版画の下絵がそろそろ完成しかけています。躍動感のある風神雷神が描けています。この力作を版画でどう表現するかは、これからの「彫り」にかかっています。

 

授業の様子12/19(3年生)

習字の学習です。書初めの一字一字を丁寧に練習します。先生の手元をタブレットで映し、モニターに大きく映し出して、指導しています。先生の筆遣いをしっかり見て、お手本通りに頑張って練習します。

 

授業の様子12/19(4年生)

総合的な学習の時間で、舞鶴の魅力を調べ、発信に向けて準備をしています。各グループそれぞれの方法で調べてまとめたことを発信します。模造紙にまとめるグループやクイズ形式で発信するグループ、テレビ中継のように動画で発信するグループもあります。

 

 

 

授業の様子12/19(2年生)

書写の学習です。「そり」の方向に気を付けて書く練習です。元気の「気」や思うの下にある「心」の部分の「そり」に着目します。「見」や「元」にある「まがり」との違いに注意します。