カテゴリ:3年生
授業の様子6/3(3年生)
3年生になり始まった習字の学習。今回は、「細筆」で名前を書く練習です。小さく字がつぶれないように力加減に気を付けて書きます。シーンと静まり返って、みんな全集中で頑張ってます。
授業の様子5/18(3年生)
子どもが主役の授業となるため、先生たちは様々な工夫をしています。
国語の音読:子どもたちを半分に分けて、交互に声を出して読みます。〇で交代するいわゆる「〇読み」です。集中していないと立つのが遅れてしまいます。
算数の意見交流:黒板に掲示された何人かの考えについて、黒板の前で意見交流をします。あるクラスでは短時間の中で20人以上発言したとか
ある学級の今月のミッションです。ミッション達成に向けて現在取り組み中です。
授業の様子5/16(3年生)
説明文の学習です。言葉からの気づきを大切にしながら書かれている内容や段落と段落の関係、筆者の主張の書きぶりなどを学習します。3年生からは、練習教材でその学年における説明文の基礎を学習し、それを生かして本教材を学習するという二段構えの構成になっています。
授業の様子5/11(3年生)
ALTのブラッドリー先生との外国語活動です。モニターの画面から流れてくる英語の曲に合わせて、お隣さんと英語でのあいさつの練習です。リズムに合わせながら英語表現を覚えていきます。
授業の様子5/9(3年生)
3年生は「初めて」の学習がぐんと増えます。今日は初めての習字の授業です。まずはよい「姿勢」からです。足を床に「ぺったん」。背筋を「ピン」。机とおなかの間は「グー」一つ。良い姿勢からよい字が生まれます。初めが肝心。みんな今日の勉強を忘れずに、これからもよい字を書いていこう。
遠足(5/6)3年生
3年生は、舞鶴公園に行きました。明倫小や高野小と一緒になりましたが、場所や時間を調整して、密にならないように上手に遊びました。お昼ご飯も学級ごとに場所を決めて、遠足ですが黙食を心がけました。
オンライン授業
学級閉鎖になった学級では、学校と家庭とをつなぎ、オンライン授業を実施しました。一人一台タブレットの時代だからこその賜物です。画面を通して双方向にやり取りをしながら、授業を行います。担任は、いつもと勝手が違い、教室でやる以上に疲れた様子でした。
授業の様子4/21(3年生)
速く走るためにはどんなことに気を付けて走ればいいかな?速く走るための準備運動です。「ひざを高く上げてスキップ、スキップ」
授業の様子4/20(3年生)
タブレットで撮影した生き物の写真を見ながら、観察とスケッチをしました。大きく映しながら、細かなところまでしっかりスケッチします。
国語・算数がんばってます!
国語「きつつきの商売」という読み物教材の勉強です。役割読みといって、登場する人物になりきって読む練習をしています。どんなふうに読めば、登場人物の気持ちが伝わるかな?
算数では、2年生で学習した「九九」の決まりからかけ算についての理解を深めていきます。
九九にはどんな決まりがあるのか、話し合っています。