2023年6月の記事一覧

授業の様子(6年生)6/27

図工でランプシェードを作る学習をしています。風船を膨らませて和紙を張り付け、形を作っていきます。自分だけの「すてきなあかり」のできるのが楽しみです。

 

授業の様子(5年生)6/27

算数では「合同な図形」の学習に入りました。ここでは三角形の合同条件など、中学の学習に直結するような大切なことを習います。図形を描くのに苦労しながら頑張って学習しています。

 

授業の様子(3年生)6/27

社会でレンコン作りについて学習しました。みんな、レンコンは田んぼや畑でできると思っていたのに、実際の作業を知ってびっくりしました。

 

授業の様子(2年生)6/27

2年生の算数では、今、「位」の学習をしています。1000までの数を読んだり書いたり、比べたり、数直線に表したりと様々な活動を通して、数の概念を養っていきます。

 

授業の様子(1年生)6/27

図工の学習で、自分の顔を観察しました。「耳がついているね。」「鼻が大きい」などいろいろと再発見しました。この後「歯磨きをする自分」の絵画につながっていきます。

 

ちょっとうれしい瞬間

ホームページの閲覧数のカウンターを見てみると、なんと写真のような数字が・・・。ぞろ目でしかも縁起の良い「8」日常のちょっとした喜びでした。

授業の様子6/16(たけのこ学級)

今年初めてのプール学習でした。少し寒さを感じる条件でしたが、みんな初めてのプールを楽しんでいました。恐る恐る水に入って、水慣れをしました。顎くらいまで水につかって、向こう岸まで歩きます。水から出ると一気に寒さを感じ、急いで体の水気を取ります。でも、初めてのプール学習を安全に取り組むことができました。

 

 

授業の様子(6年生)6/15

社会では、歴史学習が奈良時代の文化まで進んでいます。シルクロードをたどって日本にまでついた、ガラス製品や琵琶などが正倉院の宝物殿にあるのを知ってびっくりです。

 

授業の様子(4年生)6/15

国語の学習で「一つの花」という物語を学習しています。戦時中が舞台の少し悲しい部分のあるお話ですが、読み取りも音読も頑張っています。ご家庭での協力もよろしくお願いします。

 

授業の様子(2年生)6/15

算数「かくれた数はいくつ」の学習です。ここではテープ図を使って、どの部分を求めるのか考えると同時に、図の作り方も学んでいきます。逆思考の問題なので、たし算の場面なのにひき算になったり、ひき算の場面でそのままひき算だったり思考力が必要になってきます。