2022年9月の記事一覧

夏の作品展

9/1と9/2の2日間、子どもたちが夏休みを使って作り上げた『一研究・一作品』の作品展を行いました。各教室には力作がずらりと並び、とても見ごたえのある作品展となりました。放課後に多くの保護者の方が参観に来られ、興味津々でご覧になっていました。

  

授業の様子9/2(1年生)

ハート形にかたどった厚紙を画用紙の上にあてて、ハートの周りをクレパスで塗っていきます。その後、型紙を取り、濃く残ったクレパスを指で押し広げていきます。グラデーションのかかった素敵なハートが浮かび上がりました。

 

授業の様子9/2(2年生)

読書感想文を書くために、先生の読み聞かせを聞いています。どんなところに興味をひかれて、どんな感想を持ったでしょうか。それを感想文にしたためていきます。

授業の様子9/2(3年生)

習字の授業です。3年生で初めて習う習字ですが、2学期ともなるとその扱いにもだいぶ慣れてきました。練習を終え、清書を3枚書きます。息を止め、全集中で半紙に向かいます。

 

授業の様子9/2(4年生)

自分たちで育てて収穫した『ゴーヤ』。これを題材に絵を描きます。ゴーヤを持つ人物を描くのですが、どんなポーズにするか、いろいろ考えて写真に収めていました。

 

授業の様子9/2(5年生)

ディベートの授業です。一つのテーマについて『〇〇派』と『△△派』に分かれて、持論を展開し、どちらが説得力のある意見を述べたかによって勝敗を決めます。グループで相談しながら、相手がどんな主張をしてくるか予想し、それを論破する意見を考えていました。

 

 

授業の様子9/2(6年生)

算数の学習です。円の面積を求める授業でした。これまで習ったことを活用して、自力で面積を求める方法を考えました。その後、それぞれの意見を交流し、考えを深めていきました。

 

授業の様子9/1(6年生)

今、どの学年でも取り組んでいるお年寄りへのお手紙。6年生も真剣に気持ちを込めて書き綴っています。タブレットで下書きをして、それを便せんに書き写していきます。一文字一文字丁寧に。心を込めて。

 

 

 

教室の入り口に果実が・・・。宮沢賢治「やまなし」の学習が始まります。

授業の様子9/1(5年生)

なんの種?

教室に入るといきなり質問が飛んできました。見たこともない種で、答えに窮してしまいました。答えは「オクラ」。オクラの種は見たことがありましたが、“白色”と思い込んでいました。実は身の中にある時は白いけれど、外では緑色をしているそうです。勉強になりました。