カテゴリ:1年生
授業の様子9/4(1年生)
1年生の文字学習もいよいよ漢字の学習が始まりました。ひらがなからは始まりカタカナ、そして漢字と覚えなくてはならない重要な学習です。何度も何度も練習して、しっかり覚えていきましょう。
授業の様子8/31(1年生)
敬老の日に向けて、校区のおじいさん・おばあさんに宛てた手紙を書きました。先生のお手本をよく見ながら、一文字一文字ゆっくり丁寧に書き綴っていました。校区に住んでおられる1836名の方々に全校で手紙を書いて、一人一人にお届けする予定です。
授業の様子(1年生)7/12
絵日記を書く練習をしました。昨日みんなで入ったプールについての日記を書きました。上手にかけているか、先生に見てもらいます。
授業の様子(1年生)7/11
はみがきの絵もずいぶんできてきました。今日は顔を完成することを目標に頑張ります。
授業の様子(1年生)7/4
ひき算の学習も終わり、「かずしらべ」の学習に入りました。ここでは図から棒グラフの基礎を学ぶことをねらいとしています。今日はたくさんのフルーツの中でどれが一番多いか並べて比べてみました。
授業の様子6/30(1年生)
国語の授業です。1年生の国語の教材といったらこれ、「大きなかぶ」。おじいさんがかぶをひっぱって、おじいさんをおばあさんがひっぱって、おばあさんをまごがひっぱって、・・・」。それを動作化しました。音読担当の子が読むのに合わせて、かぶを引っ張りました。やっぱりなかなかかぶは抜けません。
一年生 お兄さんお姉さんらしさ発揮! ~こども園との交流会~
1年生が本校との連携園になっている「なかすじこども園」と「池内幼稚園」と今年度初めての連携活動『よろしくのかい』を行いました。小学校に園児が来校しました。1年生は早速お兄さん・お姉さんらしさを出して、園児たちと歌を歌ったり、校内を散歩したり頼もしい姿を見せてくれました。
授業の様子(1年生)6/28
算数では「ひき算」の学習をしています。これは「のこりはいくつ」「ちがいはいくつ」の2種類があり、子どもたちにとっても難しいところです。ブロックを操作しながら、具体的なイメージを持てるようにして、理解を進めます。
授業の様子(1年生)6/27
図工の学習で、自分の顔を観察しました。「耳がついているね。」「鼻が大きい」などいろいろと再発見しました。この後「歯磨きをする自分」の絵画につながっていきます。
授業の様子(1年生)6/14
たし算も大詰めに入りました。あとは、ひたすら練習あるのみです。