2022年6月の記事一覧

中筋タイム6/24

1時間目に運動場で「中筋タイム」を行いました。児童会から6月の生活目標の反省と7月の生活目標の発表がありました。その後、5月28日に行われた舞鶴市小学生陸上競技大会の表彰式を行いました。

 

授業の様子6/24(6年生)

音楽の学習です。特に感染防止を意識しながら、リコーダーの練習です。個人個人で練習した後、全員で合わせてみました。きれいな音色が響いていました。

  

授業の様子6/24(5年生)

体育の学習です。「トスボール」という種目をしています。今日はボールを受ける練習とルールを覚える時間でした。野球に似た種目です。

 

授業の様子6/24(4年生)

算数の学習です。小さな平行四辺形の紙を丁寧に敷き詰めていろいろな形を作ります。できるだけ隙間をあけないように慎重に並べています。くしゃみは厳禁です。

 

授業の様子6/24(3年生)

今日は体重測定の日です。測定の前に養護の先生からミニ保健指導がありました。熱中症のお話でしたが、汗が出る仕組みやよく汗をかく場所なども教えてもらいました。これから熱中症が起こりやすい時期ですので、皆さん十分に気を付けて生活しましょう。

授業の様子6/24(1年生)

テストが早く終わったので、引き出しの掃除や整理整頓をしました。気が付かないうちにたくさんのごみがたまっていました。整理整頓をしたら、とっても気持ちよくなりました。

 

授業の様子6/24(たけのこ学級)

国語の授業です。いつもより多くの人数で「あったらいいなこんなもの」というテーマで、実際にあったらいいなと思うものを一人ずつ発表していきました。内容はどれもあったら本当にうれしいものばかりでした。

授業参観日6/23

本日は授業参観お世話になりました。大変暑い日となりましたが、子どもたちは保護者の皆さんお前で、いいところを見せようと一生懸命頑張る様子が見られました。

 

 

 

 

授業の様子6/22(6年生)

算数の学習です。自分の考えを黒板に記していきます。これまでの知識を生かして、難解な文章問題を解いていきます。一生懸命ノートも作っていきます。

 

授業の様子6/22(5年生)

家庭科の裁縫の学習です。これまで身に付けた技術を使って、小物入れを作成します。周りを波縫いし、ボタン付けをしてふたが閉まるようにします。入れたものがこぼれないように細かく丁寧に作っていきます。玉止めもしっかりしないとほどけてしまいます。

  

 

授業の様子6/22(4年生)

算数の学習です。点をつないでできた図形の特徴を調べます。向かい合った辺の長さはどうか。性質はどうか。三角定規やコンパスを使って調べました。

 

授業の様子6/22(1年生)

道徳の学習です。「がっこうまでのみち」という資料をもとに日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを養う学習をしました。その中で登下校の際にお世話になっている見守り隊の方に、ゲストティーチャーとしてお越しいただき、お話を聞かせていただきました。どんな気持ちでみんなのことを見守っているのか、そのお気持ちを直接聞かせていただくことで、子どもたちのより一層の感謝の気持ちを持つことができました。

 

授業の様子6/21(6年生)

全校のためのプール掃除を終えて、1番にプールに入る予定だった6年生ですが、天候の関係で、本日やっとプールに入ることができました。1・2時間目の2・3組は雨が降り、残念ながら入れませんでしたが、6年1組が3・4時間目に入水することができました。気持ちいいまでは、まだ少しいきませんが。、3年ぶりの水泳学習を楽しんでいました。

 

授業の様子6/21(5年生)

来年度から始まるタブレットを活用した学力診断テストの通信環境調査がありました。インターネットを通じて届けられる試験問題を解いています。学力テストも紙ではなくタブレットで行う時代です。

 

授業の様子6/21(4年生)

図工の学習です。「コロコロガーレ」というおもちゃを作る学習です。今日は先生の作った見本を見ながら自分なりにイメージをもって、設計図を考えました。

 

授業の様子6/21(3年生)

図工の学習です。アジサイの花を描きます。タブレットで撮影したアジサイを見ながら、一枚一枚の花びらを丁寧に根気強く描いていきます。完成が楽しみです。