カテゴリ:4年生

授業の様子5/11(4年生)

音楽の授業です。りずむをとる学習です。先生のカスタネットのリズムに合わせて、4拍ずつリズムを打ったら、隣の人が続いて4拍打ちます。そうやって途切れることなく一周できるか。ドキドキ冷や冷やで次の人に送っていました。

 

授業の様子5/9(4年生)

毎日出る「ごみ」はどのように処理されるのか社会科の勉強です。みんなの普段の生活を振り返りながら、「ごみ」と環境の問題について調べたり、考えたりしていきます。

 

遠足(5/6)4年生

4年生は伊佐津グランドに行きました。広い芝生の上で、学級で力を合わせ競うレクリエーションを楽しんでいました。写真は人間知恵の輪をしている場面です。しっかり前後の消毒は行っています。

 

授業の様子4/26(4年生)

習字の授業です。「林」という字を書きました。部分と部分の組み立て方に気を付けてバランスよく書くことをねらとします。姿勢、筆の持ち方、呼吸、気持ちなどなど美しく書くための基本を大切に取り組んでいました。

 

授業の様子4/24(4年生)

国語 あまんきみこさんの「白いぼうし」という読み物教材の学習です。物語を締める最後の文について、この文が置かれている意義について考える授業でした。自分の考えをグループで交流し合っています。

 

授業の様子4/21(4年生)

理科の学習で1日の気温の変化を調べています。1時間ごとに気温を測定し、晴れの日と曇りの日で気温の変化に違いがあるか調べます。授業中でも時間が来れば、ベランダに出て測定します。結果からどんなことがわかるかな?

  

授業の様子4/18

算数では、分度器の学習を行っています。角度を測る道具ですが、どのように使えば正確に角度が測れるのでしょう。いろいろな角度を測定し、道具になれることが大切です。また、指示された大きさの角もかけるように練習していきます。

  

 

図画工作では、色の付け方の工夫を学習しました。筆だけでなく、ローラーやスポンジを使って着色することで、色彩豊かな作品に仕上がることでしょう。これからどんな作品が描かれていくのかとても楽しみです。