今日の給食

10月24日 給食

【今日のこんだて】

麦ごはん 牛乳 ふりかけ チキンチキンごぼう けんちん汁

思わず口に出したくなるメニューのチキンチキンごぼうは、山口県発祥の給食献立です。甘辛いたれがかかっていておいしかったです。

10月23日 給食

【今日のこんだて】

ミルクパン 牛乳 じゃがいものピザソース焼き かぼちゃのポタージュ

ピザソースは給食室で手作りしたものです。チーズがとろっとしていておいしかったです。

10月22日 給食

【今日のこんだて】

鶏飯 牛乳 大豆と煮干しの揚げ煮 豚汁

豚汁に入っているさつまいもの一部を、昨日1年生が芋ほりで収穫してきてくれたものを使いました。甘くてとてもおいしかったです。

10月21日 給食

【今日のこんだて】

ごはん 牛乳 ぎょうざ丼 スーミータン

スーミータンは、中華風のコーンスープです。「スーミー」がとうもろこし、「タン」がスープを意味しています。

10月18日 給食

【今日のこんだて】

小型パン 牛乳 じゃがいも入り焼きそば かんぴょうサラダ

いつもの焼きそばにじゃがいもが入っています。栃木県の名物として食べられています。

10月17日 給食

【今日のこんだて】

麦ごはん 牛乳 イワシの天ぷら カレー汁 きゅうり漬け

引き揚げの日献立です。今月の7日が、舞鶴引き揚げの日でした。

引揚者の方にふるまったメニューを給食で再現しています。

10月16日 給食

【今日のこんだて】

国産小麦パン 牛乳 ミートサンド チンゲンサイのクリームスープ

ミートサンドをパンにはさんで食べていました。

10月10日 給食

【今日のこんだて】

麦ごはん 牛乳 カレーライス フレンチサラダ 福神漬け

10月8日 給食

【今日のこんだて】

ピラフ 牛乳 じゃがいものチーズ煮 ミネストローネ

10月7日 給食

【今日のこんだて】

ごはん 牛乳 肉みそひじき丼 水菜のハリハリスープ

10月1日 給食

【今日のこんだて】

こぎつねごはん 牛乳 白身魚のピリ辛焼き 大根のみそ汁

こぎつねごはんは混ぜご飯の中でも特に人気です。

9月30日 給食

【今日のこんだて】

ごはん 牛乳 ハヤシライス パインサラダ

ハヤシルウはアレルゲンフリーのものを使っています。ケチャップやウスターソースなども加えて煮込んで作りました。

9月26日 給食

【今日のこんだて】

麦ごはん 牛乳 とり肉じゃが 小松菜とじゃこの炒め煮

いつもの肉じゃがは、豚肉・牛肉を使うことが多いのですが今日はとり肉で作ってみました。あっさりしていて食べやすかったです。

9月25日 給食

【今日のこんだて】

ミルクパン 牛乳 ビーフンの五目炒め 冬瓜のコンソメスープ

いろいろな食材を子どもたちに知ってもらいたいので、冬瓜は年に1回給食に出しています。とろっとしていておいしかったです。

9月24日 給食

【今日のこんだて】

キムチチャーハン 牛乳 のり豆ポテト みそトックスープ

のり豆ポテトは、青のりの風味がおいしかったです。

9月20日 給食

【今日のこんだて】

パン 牛乳 チリコンカン たまごスープ

たまごスープおいしい!と言って食べている様子がありました。ふわふわのたまごがおいしかったです。

9月19日 給食

【今日のこんだて】

麦ごはん 牛乳 しゃきしゃき牛丼 さつま汁

牛丼の切干大根に味がしみこんでいておいしかったです。