子どもたちの活動

できることを増やしてクッキング(6年生) 5/16

今日は調理実習でした。いためておかずを作ろうという勉強で、班ごとに分かれて、野菜炒めを作りました。ピーマンやキャベツなど野菜を切って、炒めて皿に盛りつけて。野菜の苦手な人でも、おいしそうに食べていました。

 

授業の様子(5年生)5/16

図工の学習で「心のもよう」というデザインを制作しています。図形を使って心を表してみたり、それらを組み合わせてデザインを考えてみたりと、創造的な学習です。今日はもようを組み合わせて心を表現することを目指しました。

 

授業の様子(4年生)5/9

図工の学習で「まぼろしの花」という絵をかいています。筆で塗るだけでなく、いろんな物を工夫して使ったり、塗り方を変えてみたりして、世界に一つだけの自分の花を咲かせます。

 

授業の様子(2年生)5/16

体育の勉強です。体育館ではボールを投げてうまく的に当てる練習をしました。外では、鉄棒や遊具で遊びました。どちらも力いっぱい頑張りました。

 

授業の様子(1年生)5/16

図工で「ごちそう ぱぁてぃ」という勉強をしました。自分の好きな食べ物をイメージして、粘土で作ります。練ったりこねたり丸めたり…。おいしそうな「ごちそう」ができました。

 

アサガオのたねうえ(1年生)5/15

1年生では今日、アサガオの種を植えました。教室で大きさ・色・形などしっかり観察して、植え方の注意を習ってから、外に出て実際に植えました。最後に水をかけて完成です。芽が出て大きくなるのが楽しみです。

 

 

陸上練習 5/14

6年生が陸上練習に励んでいます。週末18日(土)に大会を控えています。種目ごとの練習にも力が入ります。

 

 

 

東京シティー・フィル巡回公演ワークショップ 5/14

今日は、11月27日の学校巡回公演に先立って、東京シティー・フィルハーモニック管弦楽団の全校ワークショップがありました。オーケストラと歌う「花は咲く」のポイントや楽器の聴き所などいろいろと教えていただきました。

はじめに教頭先生から、本日来校してくださった方の

紹介がありました。

児童代表のはじめの挨拶です。

楽しみに思っている気持ちがよく表れていました。

 

いよいよワークショップスタートです。

オーケストラってなぁに?というところから始まり、

人数や曲、作曲家などクイズ形式で分かりやすく話してくださいました。

 

続いて、「花は咲く」の合唱です。素敵なピアノ伴奏に合わせ、

指揮をよく見て歌いました。

サビの部分は歌えているけれど、Aメロが歌えていない、

練習をもっとしていきましょう。

というアドバイスをいただきました。

前半が終わり、休憩を取りました。後半は楽器の紹介でした。

まずは弦楽器からです。

バイオリンが登場しました。きれいな音色にうっとりと聞きほれました。

 

続いてはピアノです。

ピアノは習っている子どもたちも多く、興味を持って聞いていました。

 

3つ目はクラリネットです。

 

楽器を分解してだんだん小さくなっていくパフォーマンスにみんなびっくり!!

歓声があがりました。

そして最後の質問コーナー。

どうやってそんな上手になったんですか?

というような質問が多くあがっていました。

 

児童から最後にお礼の言葉です。

バイオリンの音色がきれいで印象に残ったとのこと。

みんなそれぞれに発見があったようです。

 

授業の様子(たけのこ学級)5/13

たけのこ学級ではこつこつと、それぞれに合った課題を進めています。少ない人数ならではの学習で、先生も個別に対応しています。わかるまで、できるまで努力をしています。

 

授業の様子(5年生)5/13

算数では小数のかけ算の学習に入りました。今日は80×2.3の計算の仕方を考えてみました。十倍して80×23で計算して、1840になり、それを十分の一にして184が答えになることが分かりました。