カテゴリ:たけのこ学級
授業の様子 (たけのこ学級) 11/20
理科で日光とかげについて学習しました。影は日光の反対側にできて、時間とともに動くことなどを習いました。そこで、影を使って影絵遊びをしてみました。鳥やペンギンなど楽しく作りました。
授業の様子(たけのこ学級)9/4
たけのこ学級を代表して、3組の担任の先生が、野外活動の引率に行かれました。5年生6人がいなくなると、すこし寂しいです。さらに交流学級に勉強に行く子もいるので、学級に残った人数はわずか。でも、そんなときでも頑張って勉強できるのがたけのこ学級の子どもたちの良いところです。
授業の様子(たけのこ学級)7/10
たけのこ学級ではその子に応じた進度で、学習を進めています。1学期最後のしめくくりに、テストやテスト直しが中心になることが多いのですが、たけのこ学級では十分に理解させて、日常生活に学習したことが使えるようにして、といつも通りの学習をこつこつと進めています。それを、少ない人数で丁寧にできるのがよいところです。
明日から修学旅行6/18
いよいよ明日から2日間、6年生修学旅行です。旅行とはついていますが、学習です。見学や活動などありますが、学習ですので、意図や目的はあります。たくさん学習して、たくさん見聞を広めてきてほしいと思います。
雨の心配がありますが、きっと校長室前のてるてるぼうすが雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう。
明日は晴れになあれ!
たけのこ学級のみんなは、6年生に向けてプレゼントつくりをしています。
タブレットで折り紙の折り方の動画をみて作成中。
みんな一生けん命に取り組んでいます。
授業の様子(たけのこ学級)5/13
たけのこ学級ではこつこつと、それぞれに合った課題を進めています。少ない人数ならではの学習で、先生も個別に対応しています。わかるまで、できるまで努力をしています。
授業の様子(たけのこ学級)4/26
たけのこ学級は様々な活動もします。今日は、「たけのこ」の観察をしました。五感を使って手触りやにおいなども確かめ、しっかりと観察ができました。学習ができたら、お楽しみ。カルタに取り組みました。しかし、これも学習の一つです。ルールや楽しみ方、友達との関わりなどを遊びながら学んでいくのです。
授業の様子(たけのこ学級)4/15
たけのこ学級では、1組と2組がクラス替えをしてまた、新しい集団で学んでいます。でも、たけのこ学級の子たちは一人一人課題が違うので、それぞれが自分に合った学習をします。
授業の様子(たけのこ学級)2/29
たけのこ学級のみんなで調理実習をしました。今日は、チャーハンとお好み焼きを作りました。包丁など調理道具の使い方もずいぶんとうまくなりました。
授業の様子(たけのこ学級)2/16
たけのこ学級では、その子に応じた学習を進めています。丁寧に理解するまで繰り返し課題に向かって頑張っています。
授業の様子(たけのこ学級)2/2
6年生を送る会の準備を進めています。今日は体育館入口の壁面かざりを作りました。心を込めてがんばっています。